nayumayuge's Manazuru Life

~真鶴へ移住しました~

2021年7月30日の釣行(湯河原海浜公園)

2021年08月03日

こんにちは、なゆまゆげです。

先日釣りに行って、また釣りがしたくなってしまいました。 場所は前回と同様で湯河原海浜公園となります。

実は福浦漁港で釣りをしようと思って行ったのですが、釣り人は誰もおらず、 湾内のみ釣り可能(工事のため立ち入り禁止で釣りができる場所が限定的)でした。

水深も浅く、魚も小魚しか確認できませんでした。

ので、湯河原海浜公園にしました。

湯河原海浜公園での釣果

今回は、クロホシイシモチはまったく釣れませんでした。

さっそく釣果をご覧ください!

小鯖が7匹、ベラが1匹です。(ベラは鱗の処理後)) 他にはリリースしましたが、クサフグ×1、キタマクラ×1、カゴカキダイ×2が連れました。 カゴカキダイは初めて釣ったのですが、最初は何の魚かわからずリリースしてしまいました。

食べられるとは思わなかった・・・。

実は見た目に反して美味しいらしいとの情報がありましたので、 次回からは美味しく頂きたいと思います。

釣果も振るわずだったので、悔やまれます。 でも坊主じゃなくて良かったです。

釣った魚を料理

釣った魚は大体、から揚げで食べてしまうので、今回もから揚げとなりました。 簡単に調理できるので・・・。

小鯖もベラも中骨が気になるので、小鯖は開き、ベラは三枚おろしにしました。

滑り取りが甘かったのか、若干生臭さが残ってしまいましたが、 自分で釣った魚はやっぱり美味しいですね。 サクサクで美味しくできました。

味付けは、醤油に酒、おろしニンニク、おろしショウガ。

あとがき

この時期は暑いので長時間の釣りはできません。 何とかなりませんかね~。

アジやイワシも釣りたいですが、釣りやすい場所が前提だと熱海まで行くのが良さそうです。 ただ、コロナの事もあり、当面は自粛となります。

熱海の海釣り施設もコロナ対応で入場制限掛かってますし。

早くコロナが収まって初島へ釣りに行きたい!

それでは!

comments powered by Disqus